「まいばすけっと」で働く年収420万円、41歳のヒラ社員の男性の冬のボーナスが47万円。前年に比べて9万円の大幅ダウンに「会社の業績は過去最高だったのにボーナスが下がった」と嘆いたところ、ネット上では様々なコメントが…
この方は5年前に転職し、まいばすけっとで営業販売を担当しているとのこと。
一方、マルエツの売り場マネージャーの男性。入社16年目の39歳。年収は600万円で、この冬のボーナスは60万円だったそう。ボーナスは前年に比べて2万円の増加。
スーパー勤務で年収400万円超えはもらっている方だという声多数。
スーパーマーケットの社員は給与水準が低く、待遇もイマイチなことが多いと言われます。
誰でも出来る業務が多く、安い給料でもそれなりに人が集まるというのが要因のひとつです。
業界全体の給与水準が低めですので、転職して給料があまり上がらない。
他業界に転職しようにも活かせるスキルがない…という事例が多いようです。
■20代転職ほかフリーターなど学歴不問の就職
『第二新卒エージェントneo』
■求人情報保有数ダントツNo.1
『リクルートエージェント』
スーパーの店員の年齢別平均年収
ある調査では、スーパーの店員の年齢別平均年収は以下のようになっています。
ピーク時の40歳代前半でも平均年収は400万円強。厳しいですね。
別の調査では40代後半から平均年収が400万円を超え、一般的な定年退職の年齢となる60歳まで年収400万円台をキープできるという結果となっていますが、給与所得者の平均年収が450万円ほどと言われてますので、年収がピークになった時点で初めて一般的な平均年収に到達するという状況と言えます。
年齢 | 年収 | 月給 | ボーナス |
20~24歳 | 224.8万円 | 185.1万円 | 39.7万円 |
25~29歳 | 292.8万円 | 241.1万円 | 51.7万円 |
30~34歳 | 337.4万円 | 277.8万円 | 59.6万円 |
35~39歳 | 369.7万円 | 304.4万円 | 65.3万円 |
40~44歳 | 398.5万円 | 328.1万円 | 70.4万円 |
45~49歳 | 421.2万円 | 346.8万円 | 74.4万円 |
50~54歳 | 438.9万円 | 361.3万円 | 77.5万円 |
55~59歳 | 432.5万円 | 356.1万円 | 76.4万円 |
60~64歳 | 324.2万円 | 266.9万円 | 57.3万円 |
スーパー業界 平均年収ランキング
順位 | 企業名 | 平均年収(万円) |
1 | イオン | 856 |
2 | エイチ・ツー・オーリテイリング | 772 |
3 | アクシアルリテイリング | 753 |
4 | 東急 | 745 |
5 | セブン&アイ・HD | 738 |
6 | バローHD | 705 |
7 | ユナイテッド・スーパーマーケット・HD | 700 |
8 | ローソン | 633 |
9 | ヤオコー | 603 |
10 | マックスバリュ東海 | 574 |
11 | いなげや | 569 |
12 | ライフコーポレーション | 565 |
13 | アークス | 561 |
14 | マミーマート | 555 |
15 | イズミ | 547 |
16 | 平和堂 | 546 |
17 | PLANT | 545 |
18 | ドミー | 542 |
19 | Olympicループ | 538 |
20 | オークワ | 537 |
21 | ヤマナカ | 522 |
22 | スーパーバリュー | 520 |
23 | ベルク | 518 |
24 | 北雄ラッキー | 506 |
25 | JMホールディングス | 495 |
26 | ヤマザワ | 486 |
27 | サンエー | 484 |
28 | アルビス | 483 |
29 | フジ | 481 |
30 | エコス | 480 |
31 | 神戸物産 | 479 |
32 | ダイイチ | 479 |
33 | イオン北海道 | 474 |
34 | アオキスーパー | 469 |
35 | イオン九州 | 456 |
36 | 大黒天物産 | 451 |
37 | マルヨシセンター | 441 |
38 | ハローズ | 434 |
39 | 天満屋ストア | 409 |
40 | オーシャンシステム | 377 |
スーパーの正社員の給料は安い??
男性 満足度1:☆ |
スーパー就職は簡単。 どこにも受からなかった人たちが最後に受けるのがスーパーだからね。そのような人材なのに年収600万円に届いたなら十分に勝ち組かと。
男性 満足度1:☆ |
小売中途採用で5年勤めてヒラ社員の年収なら貰ってる方です。5年も居て売り場責任者ですらないのがボーナス下げられた理由では。小売の現場はパートバイトで社員は売上と人員管理が基本。中途採用で5年ならまいばすけっと店長になっててもおかしくない。
男性 満足度1:☆ |
転職で年収420万円って、かなり恵まれてると思う。年収300万円以下なんて当たり前。
男性 満足度1:☆ |
平社員で年収420万ならむしろやりたい。百貨店内の某店舗でバイトから店長まで上がったけど年収全く上がらず300にも届かなかった。
男性 満足度1:☆ |
これを読んだ各地の中小スーパーに勤める多数の人が「えーっ!?まいばすけっと、年収400超えるの!?すっげー!!」と腰を抜かしているだろう。
サラリーマンの平均年収が400万円台前半と言われているので、スーパーマーケット勤務で年収400万円あると寧ろ高収入と見られるようです。
男性 満足度1:☆ |
別に悪い年収だとは思わないけど問題はその年でポジションがヒラ社員ってところかな。その流れで定年まで働かせてもらえるかが大切。独り身なら十分だし家族が居ても贅沢しなければやっていけるでしょ。妻がパートしてくれれば少し贅沢も出来る額よ。あと住む場所かな。都会だと大変かもね。都会から少し下って暮らせば問題無しよ。
- 求人数が業界ダントツNo.1。 大手企業・人気企業の非公開求人情報を多数保有
- リクルートグループの強みを活かし、優良求人情報を多数保有
- 仕事探しの選択肢の多さで他の転職エージェントを圧倒
男性 満足度1:☆ |
マイバスケットで働くのに特殊なスキルや能力もいらんからなぁ。誰でもできる仕事は賃金が安いにのは当たり前。文句言うなら転職しろよという話で。
男性 満足度1:☆ |
自分が昔いた家電量販もでしたが、量販・チェーン系のヒラは本当に給料低い所が多いと思います。長時間の残業で何とかマシにするスタイル。店長におまえの代わりはいくらでもいると言われたのを思い出しますね。 今は社員個別の専門性が高い仕事に勤務して収入は家電当時より高く、自尊心は持てますが気軽に病欠とかできないですね。
男性 満足度1:☆ |
管理職とそれ以外で給与が全然違う。 特別な技術職系は除くとして、流通系は本来それが正しいかと
20代・女性・正社員 満足度1:☆ |
小売業、飲食業は子供には絶対に就かせません。誰でも出来る仕事だからです。頑張ってると勝手に思っているだけで企業は給料を上げる考えはないです。一生経済的に苦労します。
男性 満足度1:☆ |
自分は中小企業の課長職級ですが、これより下です。 給料を上げたければ、自身の価値を引き上げる努力が必要。会社は理由も無く給与を上げ下げはしません。 自身が行っている業務に自分自身の価値があるのか考える必要があります。 自身がしなくとも他人でも同じ結果が得られるのであれば相対的に価値は低くなる。 小売りの場合は、現場職よりマネージメントの方に価値の重きを置いている所が多いでしょう。 要は会社に自分の価値を認めさせることが出来れば、高い給与を払ってくれます。 そうゆう仕事をしないといけません。
男性 満足度1:☆ |
大手企業に入れば初任給より安い金額。これは報われない。近所に目立ったスーパーがないような所にコンビニを大きくたようなスーパーのまいばすけっと。その利便性は素晴らしいのだが、狙ってるマーケット的に店がお客でいっぱいになることもなく、いつもココ潰れるんじゃないかな?と思ってしまう。業績絶好調で良かった。が、社員は長くいても給与的に恵まれることはないだろう。小売は元々そういう業態だし、オペレーションや支払い、ノウハウは全て本部が牛耳る業態では、現場が力を持ちようがない。
小売業界は参入障壁も低く、競争の激しい業界です。会社を存続させるためにも給与水準は抑えておかざるを得ないという事情もあるようです。
スーパーの正社員が年収を上げるには転職するしかない?
男性 満足度1:☆ |
どれだけ企業の業績が好調だろうが、どれだけ社員が頑張ろうが、小売業の接客や営業などで高給はほぼ期待できないだろう。 エッセンシャルワーカーと言われながらも残念ながら、日本に限らず多くの国で、所得水準の低い業種・職種だ。 長い目で見てより良い給与を得たいと思うのなら、業種や職種を変えるしかないと思う。
男性 満足度5:☆☆☆☆☆ |
わたしは高卒で中小企業で働いてましたが、まったく給料もスキルも上がらないので、それに見切りをつけて、苦しかったですが知識とスキルを身に付けるために数年間必死で勉強して、誰もが知るほどの企業に転職しました。転職して10年ちょっと経ちましたが年収は当時の5倍をゆうに超えてます。仕事のレベルも高くて周囲の人もできる人ばかりでやりがいもあります。わたしは35歳で転職しましたが(既に結婚して子供もいました)、昨年40歳で転職されてきた方もいました。仮に転職がうまくいってなかったとしてもあの時に一歩踏み出した勇気と身に付けたスキルは今後の人生にも活きる、努力は嘘をつかないと思ってます。
どの業界においても評価されなければ給料は上がりません。転職するにしてもスーパーの仕事を続けるにしても知識、スキル向上に継続的に取組まなければ先は見えて来ません。
男性 満足度1:☆ |
小売り業界でもスーパーでなくて違う職種に転職した方が良い。スーパー自体の業績が拡大しても経営者層が利益を持っていくだけで、社員の給料が上がる時代ではない。店の中を見てみればわかるでしょ、少数の社員、ほとんどがパート、アルバイトという構成。飲食店と同じ。極力人件費を払わないという中で一般の社員の給料が劇的に上がるわけがない。
男性 満足度1:☆ |
そりゃ経営あるからなるべく労務費抑えたいし、減給しても辞めないと思われたのでは。 企業にとっては責任ある仕事や売り上げ上げて社員には最低限支給が理想なんで、辞めて困るなら会社も払うでしょう。 ある程度年齢行くと転職難しいから 業務が回る程度に払えばいいと思ってると思います。理由はなんでもつけれるので嫌ならスキル身につけて転職です。 私は50才間際ですが、正社員の内定貰えて、派遣より給与減額ですが安定性考えるといいのかなとか思ってたりします。
男性 満足度1:☆ |
どんな仕打ちしてもこいつは辞めないな、と思われたら終わり。 虎視眈々と、黙って、転職の準備を進めるが吉。 自分もそうだった。 誰にも相談せずに転職先を決めて、辞めると言ったときは、最高に気持ちよかった。
- 顧客満足度No.1。専任アドバイザーによる手厚いサポートが売り
- 業界2位の豊富な求人情報を保有。3位の転職エージェントの求人数とは大きな差がある。
- リクルートエージェントとは異なる求人も保有。非公開求人情報も多数。
男性 満足度1:☆ |
アラフォーで転職きついって自分で認識してるようにたいして優秀でもないのにボーナスもらえるだけありがたいと思えば。今の無能でもやめさせられない、減給できない。なのにやめるときは無責任にやめれる日本の仕組みがある限り賃金アップなんてしてあげれないよ。
20代・女性・正社員 満足度1:☆ |
小売業、飲食業は子供には絶対に就かせません。誰でも出来る仕事だからです。頑張ってると勝手に思っているだけで企業は給料を上げる考えはないです。一生経済的に苦労します。
男性 満足度1:☆ |
マイバスケットで働くのに特殊なスキルや能力もいらんからなぁ。誰でもできる仕事は賃金が安いにのは当たり前。文句言うなら転職しろよという話で。
男性 満足度1:☆ |
自分もスーパー勤務だが、スーパーの店長副店長はとにかく拘束時間が長くて、誰も昇進したがらない。 年収は上がるが滅私奉公を強いられ、上からはガミガミ言われ、朝の7時から閉店まで勤務。 管理職ゆえ残業代も出なくなる。 副店長1歩手前あたりで止めておくのが一番バランスがいい。 スーパーに限らず最近の管理職は割に合わない。
残念ながら、スーパー業界で働くことに誇りややり甲斐を感じている人は少数派のようです。
男性 満足度1:☆ |
小売業のマネージャや店長は、休日でも、業務連絡・事務作業等、プライベートの時間を奪われ、気は休まらない。 自らは休みでも、店舗は営業している為、何がしかの連絡が入ってくる。 仕事好き、趣味が少ない者でないと、務まらない。本来おかしな話。故に若い者ほどやりたがらない。時代は変わっている。企業側が変わらないと、人財不足は半永久的に進む。
男性 満足度1:☆ |
上司は未来のあなたです。 その上司がどれほどの給与を貰っているか、有休がとれているか等。 その未来に希望が持てないのなら転職は検討すべきでしょう。
男性 満足度1:☆ |
一部上場の某スーパーで正社員として働いていましたが昨年退職しました。 ですが、人手不足で辞めた後にも正社員としてもう一度働かないかと声がかかるほどです。 ひとつの企業に固執しなければ再就職は可能だと思います。ただ、それくらいスーパーは人手不足。人が集まらない、魅力の少ない仕事とも言えます。
- 10代、20代の就職・転職に特化した転職エージェント
- 第二新卒・既卒、高卒、中卒、フリーター、ニートの転職に専門特化
- 学歴・経歴不問の未経験歓迎求人情報が豊富
コメント